2018.09.06
APIサービスの新規申し込みを終了しました。
すでにお申込み頂いているユーザー様は引き続きご利用いただけます。
コピーチェックツール「CopyDetect」を外部からご利用頂けるAPIを公開しました。
以前のAPIは文章の投稿のみ可能でしたが、今後はコピーチェック投稿から結果取得まで全てAPI経由で行えます。
投稿
リクエストURL:https://copydetect.net/api/v1/post
メソッド:POST
APIキーの送信:UserAgent方式(UA内にAPI Keyを含め送信)
▼PHPコード例
$api = 'https://copydetect.net/api/v1/post'; $params = array( 'text' => $_POST["text"] ); $ch = curl_init($api); curl_setopt($ch,CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false); curl_setopt_array($ch, array( CURLOPT_POST => true, CURLOPT_RETURNTRANSFER => true, CURLOPT_USERAGENT => "APIキー", CURLOPT_POSTFIELDS => http_build_query($params), )); echo $result = curl_exec($ch); curl_close($ch);
▼レスポンス例
投稿が成功すると、投稿キーが返却されます。(値はJSONP形式)この投稿キーは、結果を取得する際に必要となります。
{"resultkey":"API921ecfe150de7c690de7c69"}
結果取得
コピーチェックには30~180秒/投稿の時間を要します。(文字数で異なる)
投稿APIから文章を投稿後、一定期間を置いた後に結果取得APIを通してコピーチェックの結果を取得します。
リクエストURL:https://copydetect.net/api/v1/result
メソッド:GET
▼リクエストパラメーター
appid
: APIキー(string)※必須key
: 投稿キー(string)※必須out
:結果出力範囲(int)
▼コピー箇所の取得
重複しているテキストを取得する場合は、リクエストパラメータの out=1 と指定します。重複箇所は<span>テキスト</span>の形式で囲まれ表示されます。
尚、重複箇所を取得する場合(out=1)は、類似率上位20URLのみ出力されます。
▼レスポンスフィールド
結果値はJSONP形式で送信されます。
info
- リクエストした結果の情報
processed_date
:コピーチェックを実行した日時textlen
:文字量
highest_result
- 複数の類似URLの中から、最も高い類似率・一致文量
copyrate
:最も高いコピー類似率copytextlen
:最も大きい最長一致文字数
result_list
- 類似Webサイト一覧
url
:類似コンテンツを掲載しているURLcopyrate
:類似率copytextlen
:最長一致文字数page_title
:ページタイトル文text_result
:重複が疑われるテキスト箇所
▼PHPによる結果取得例
$res = file_get_contents("https://copydetect.net/api/v1/result?appid=APIキー&key=投稿キー&out=1"); $res = json_decode($res, true);
▼結果例
[result_data] => Array ( [info] => Array ( [processed_date] => 2015-11-22 10:25:28 [textlen] => 367 ) [highest_result] => Array ( [copyrate] => 61.1 [copytextlen] => 142 ) [result_list] => Array ( [0] => Array ( [url] => http://URL/ [copyrate] => 61.1 [copytextlen] => 142 [page_title] => ページタイトル [text_result] => テキスト<span>重複箇所</span>テキスト ) [1] => Array ( [url] => http://URL/ [copyrate] => 31.1 [copytextlen] => 112 [page_title] => ページタイトル [text_result] => テキスト<span>重複箇所</span>テキスト ) ) ) )
※データ保存期間はコピーチェック実行後5日間です。コピーチェック完了から5日経過すると、データは削除されます。結果データを5日以上に渡って参照する必要がある場合は、独自にデータを保存してください。
エラーコード
エラーメッセージ・コードはJSON形式で下記のように返却されます。
{"error":{"code":エラーコード,"message":"エラーメッセージ"}}
エラーコード
- 101:APIキーが異なります
- 102:APIキーが異なるか、大量アクセスの為一時的にブロック
- 103:一日の制限数を超えました(1日200ポイント分まで)
- 104:投稿文字数が200文字未満、もしくは4000文字以上です
- 105:当月の利用可能回数を超えました(追加ポイントの購入が必要です)
- 201:ResultKeyが異なります
- 202:コピーチェック処理中です
APIのお申し込み・お問い合わせ
新規お申込みを終了しました。
第三者へのコピーチェックサービス提供に関して
契約者以外の第三者にAPIを用いてコピーチェックサービスを提供する事は出来ません。
自社商用ツール内に組み込むなど第三者へのコピーチェックサービスの提供をご希望の場合は、別途エンタープライズプランの契約が必須です。御要望の場合は、弊社営業までご連絡ください。